フードバトルバースデーディナー。iPad注文には気をつけろ!!

こんにちは。

インテリアコーディネーターの稲山聖子です。

 

今回のブログは、2回分を載せてますので、
『沖縄インテリアコーディネーター協会のブログに掲載しました』
も併せてご覧くださいね。こちらは、まじめなインテリアに関する記事です。

 

先日、私の母のバースデーディナーを植物園内のレストランで開きました。

 

盗難植物楽園(おっと失礼!東南植物楽園です!!)は、
毎年、年末〜年度末にかけて盛大にイルミネーションされていて、
イルミネーションを見に多くの家族連れが訪れる場所です。

さて、そんな園内のレストランでディナー。
イルミネーションも楽しまないとね!
と早めに入園したのですが、まだ明るくて、
ディナーの後なら、奇麗に見えるかも!!と
ディナー後のイルミネーションに期待しつつレストランへ。

 

 

レストランはiPadで注文する形式でした。
(私は、このiPad注文はおもてなし感がなく嫌いだし、
上手く扱えず苦手です。同様に、扱えるけど、
券売機もおもてなし感が無く粗野な感じで嫌いです)

iPadに載っているメニューからは、一品の分量が把握できなかったので、
多すぎると困ると思い、大人5人、子供3人がシェアできるようにと、
全品3皿づつ注文しました。

そうすると、出てきたのが、
アレ?タパス料理?!(小皿料理?)と思うほど少量で、
シェアできる量ではなかったので、
夫が、改めて人数分を追加注文したのですが、
その後、私がきちんと確認しないで、
更に人数分注文を追加。
ちょっとお替りしたい時のために
✙α 追加注文(←これがより事態を悪化)

 

ここからが大変!!

 

最初に見た小皿料理?!は全品小皿料理?の分量ではなく、
食べ応えのある皿もあったのです!!

 

しかも、超ハイスピードで出てくる料理たち!
わんこそば状態!!

テーブルの上が皿や蒸籠で埋め尽くされ置き場がないのに、
次々と運んできて、テーブルの前で皿を持って待っているウエイトレスやウエイター。

最初は、楽しく歓談しながら食べていた家族も、
大変な事になっていると気づき無言で食べることに専念!!

 

ともかく食べてお皿を空けて、次のお皿を置くスペースを作らなきゃ!!

 

ってか、どんだけ注文したんだよっっ!!
という視線が家族からも店員からも注がれているよねワタシーーー><

 

私も、飲み物は一切止めて、ともかく食べることに専念><

 

楽しいはずのバースデーディナーが、
無言のフードバトルへ。

 

無言で食べ続けていると、ウエイターさん(チーフ?)がやってきて、
『まだまだ注文があるんですが、大丈夫ですか?』と・・・

 

大丈夫じゃねーーーーーー!!
ってか、聞かなくても一目瞭然だよね?

 

『じゃあ、焼いちゃったステーキの分までは出して、
残りはオーダーストップしますね。』と。

 

そう!!全て、私が悪いんです!!

 

でも!でも!

 

明らかにおかしい量の注文なんだから、
早めに確認に来てくれーーーー

 

しかも、チーフと話している間も
ウエイトレスやウエイターが続々と運んできて、

テーブルに置けないまま皿を持ち帰るという
なんともバツの悪い空気が・・・・

 

そんな空気の中、
娘が持っていた風船🎈を割ってしまい、

レストラン中に破裂音が鳴り響き、
他のお客さんの悲鳴があちこちで響いていました。

 

うぁ~・・・

 

私のお腹も頭もそのまま破裂して、空中分解していく気分でした。

(↓割れる前に撮影)

 

とりあえず、オーダーはストップしてもらいましたが、
さすがに、テーブルにあるお皿を残すわけにはいかなかったので、
フードバトルはまだまだ続きました・・・・

 

時々、オーダーストップしたのを知らない別のウエイターが
また、料理を運んできたりして、居心地の悪い雰囲気に><。

こういうのを針のムシロっていうんですかね・・・

 

レストランにいる間中、責められている気分。

ま、全部私が招いた事だけど・・・

 

フードバトルもどうにか無事(?)終了し、
外に出ると、園内のイルミネーションが奇麗に輝いていました。
が!
もう大人にはイルミネーションを楽しむだけの余力がありませんでした。

(↑結局、風船買い直している娘)

 

余談ですが、ダイエッター聖子。
このフードバトルにて2キロ増え、未だに落ちません。
超、エコな体になったので、消費されるのはいつの事やら。

(↑注:ワタシジャナイヨコレ)

 

皆さんiPadでの注文にご注意下さいね^^。

では、こんなアホな話にお付き合い下さいまして、
ありがとうございました。

 

今回のブログは、2回分を載せてますので、
『沖縄インテリアコーディネーター協会のブログに掲載しました』
も併せてご覧くださいね。こちらは、まじめなインテリアに関する記事です。

 

 

 

お問合せはこちら

ラインからのお問合せはこちらから
友だち追加