『古民家再生プロジェクト』スートアップ編⑤プロジェクトのルールその④

こんにちは。空間デザイナーの稲山聖子です。

『暑いのに夏バテもせず痩せないの』とつぶやいたら、

!5.7.5や!!
なんか一句できたーーー(笑)

痩せないどころか、日々着々とお肉がついてきて毎日が過去最高を更新中><
豊満ボディに顔パンパンになってきてる~(涙)

手首、股関節故障して、3年半続けていたキックボクシングをやめ、更に早朝1時間歩いていた犬の散歩も行けなくなり、全く動く習慣がなくなりました><

これはまずい!と水中ウォーキングを始めましたが・・・・
もとより、アグレッシブに攻めるスポーツが好きなので、楽しくない・・・。
水中ウォーキングは、しかたなくリハビリだと言い聞かせやっていますが、
爺さん婆さんと一緒に三途の川行進的な感じ(苦笑)
行進中みかけたら、遠くから優しく見守ってください。

さてさて、今回も『古民家再生プロジェクト』についてお話しますね^^

これまでのおさらい

ルール①使える材料はなるべく再利用すること!
ルール②残せるものはなるべく残すこと!
ルール③沖縄らしさを盛り込むこと!


今回は、プロジェクトのルール④のお話です。

ルール④装飾物はなるべく自分で作ること!

今回の物件に関しては、自分がオーナーなので、自分でデザインして自分で作ってもいい!という大胆なことが可能!

これを楽しまない手はないよね^^
私は、物をデザインするのも作るのも大好き。

でも、これが他人の物件なら、手作りの物はなかなか提案できないんですよね。お金を頂けるクオリティなのかなとかいろいろ考えちゃうとやっぱり無難に市販品で妥協しちゃいます。

いや、これが普通なんですけどね。

でもやっぱり唯一無二の空間を作りたい!って思っちゃうので、できるだけ自分でデザインした物で空間を作り込みたいんですよ。

いつも、市販品で妥協しているので、今回のプロジェクトでは、装飾品はできる限りオリジナリティにこだわった手作りの物で作っていきたいと思います^^

次回は最後のルール⑤をお話します!
そして、この⑤は④ともちょっと関連してきますので、できれば続けてブログ見てくださいね~^^

公式ラインにご登録して頂ければ、ブログのアップやイベントをお知らせします。
ご興味のある方は、配信の見逃しがないようにぜひ登録して下さいね^^

お読みいただきありがとうございます!

Design .SP41は、
心に響く空間デザインを通じて、
地元観光産業を活性化させ、
人々が活気にあふれ、
街が輝く社会を創り出すことを使命とし
活動しています。

 MISSION 
想像力を刺激し
人と街に新たな活力をもたらす
心に響く空間を提供する

   



シェア歓迎です!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次