子供の自立心を育てるためには?

こんにちは。

インテリアコーディネーターの稲山聖子です。

もうすぐ春休みですね~。
春休み前なのに、新型コロナウィルスの影響で
学校が突然のロングバケーションへ・・・

私のバケーションやいづこへ?
朝食・昼食・間食・夕食とご飯の心配ばかり。
洗い物も増えるし・・・

それでも、私は在宅ワークだし、夫も自営業、
2階に実家もあるので、突然の学校閉鎖にも対応できますが、
共働き世帯は本当に大変だと思います。

 

そして、このコロナバケーションの間、
もうひとつ感じさせられた事があります。

 

子供達がホントに
な〜んも出来ない!!
何にもやらない!!
という事です。
(いやいや、うちの子が特別かも知れませんが・・)

関連記事はこちら→

 

私の幼少期は両親が共働きで、
月曜日〜土曜日まで、
朝8時に家を出て夜は7時頃の帰宅でした。

 

小学校1年生の頃から、
学校帰宅後、自分で鍵を開けて家に入り、
戸棚に用意されたおやつを食べ、
(兄の分まで食べて、たまに血を見る殴り合いに発展することも。
食べ物の恨みは恐ろしいと幼少期に実感しました。←私が怪我を
負わせる方^^)
もちろん、そのまま大人しく家で宿題なんかするはずもなく、
友達と外へ遊びに行きました。

当時、市営団地に住んでいて、
周りの友達もほとんど同じ状況だったので、
在宅で帰宅を迎え入れてくれる人がいなくても、
寂しいと思った事はありませんでした。

ともかく、日中は周りに大人がいないので、
自分の身の回りの事は自分でやらなければいけなかったんです。

 

長い夏休みともなれば、
冷蔵庫に入れてあったお鍋を火にかけ温めなおし、
炊飯器からご飯をよそって、食べる。

 

今みたいに、電子レンジの無い時代だし、
コンビニもないし、冷凍食品も調理用しかないし、
多めに炊いた夕飯や朝食の残りを昼食として
自分でコンロで温めて食べるしか選択肢がなかったんですよね。
(ちょっとしたボヤ騒ぎを起こして、火の怖さも学んだり^^)

 

さて、我が息子たちを見ていると、
私が昼食時間に準備できない時は、

 

『ここにあるものを(すでに器に入ってラップしている)、
レンジで温めて食べてね』と言い残し外出すると、
帰宅してもそのままテーブルに置かれてある。

電子レンジの使い方は教えてあるので、
分からない筈もなく
(説明を聞いていたのかの疑問はあるが・・・)
おそらく、面倒だったんでしょうね。
『お腹空いてなかったから〜』との返答。

 

他にも、
ペットボトルの蓋開けて~、
スナック菓子の袋開けて~、
チュウチュウ(高利貸し・・
じゃなくて氷菓子ね)を2つに割って〜、

お水入れて~、
と余りにも酷いので、

頭を使え!
手を使え!
足を使え!
開かないなら歯を使え______!!
無人島に居ると思え_____!!!
誰もオマエを助けないぞ__!!!

と毎日ガオガオ吠えています。

ホントに自立心が無く、心配です。
こんな便利な世の中でぬくぬくのぬるま湯育ちで
うちの子供たちは、ゆでだこになってしまったのかしら。

子供に色んな手伝いや経験をさせて、
自立心を養いたい!と思いながらも、
そもそも、基本的な身近な事が出来ていないので、
そこに労力を使い果たし、

 

ワタクシ枯れそうです ><

 

我が家の基本的な身近な事とは・・・

・食事の配膳を手伝え!
・皆の配膳が終わっていないのに、勝手に食べ始めるな!
・食事中に席を立つな!
・ご馳走さまを言え!
・食べたお菓子の袋を床に捨てるな!
・コップを床に置くな!
・服や靴下を床に脱ぎ捨てるな!
・犬が床に粗相したのを放置するな!

 

などを四六時中、365日言い続けています。

 

次のステップに行けないんです><
私も夫も、低学年の時からバスに乗って、
習い事に行っていたのに?
この差は何だろう?

 

子供の自立心を養うために、
口出しをしない方が良いという考えもありますが、
うちの子は、何も言われないとそのままカビそうです。

・・・・

本当に書きたいことがあったのですが、
お天気も悪く、内容も悪く、
気持ちがカビてきそうなので、
今日はまとまりもないままここで終了・・・

すいませんね。

なんか、おしりに💩が挟まったまま、
スッキリしないで終わってしまって・・・

 

生活の基本から見直さないといけない子供たちに
どう教育するか?!
同じようなお悩みを持つ全国のお父さん!お母さん!
一緒に悩みましょう!!
そして、どうぞいい解決策があればご指南下さい!
私も、ブログで度々子育て問題を書いているので、
成長が見られたら、参考にして下さいね。

 

今日は(今日も?)インテリアとは全く関係のないお話でした。
最後までお付き合い頂きありがとうございます。
また、来週金曜日にお会いしましょう〜^^

 

 

 

お問合せはこちら

ラインからのお問合せはこちらから
友だち追加